
ふるさと納税でもらえる「りんご」をまとめてみた
ふるさと納税の返礼品でもらえる「りんご」についてまとめてみました!
りんごと言えば「ふじ」「つがる」「玉林」「ジョナゴールド」など品種の他に、りんごを袋で被せて育てる有袋りんごと袋を被せない無袋りんごと生育方法によっても名前が変わったりします。
ふるさと納税の返礼品に自分が好きなりんごがあるか、ぜひチェックしてみてください。
目次
りんごの旬はいつ?
りんごは、一般的には10月~12月と秋から冬にかけてが旬と言われています。
後述で紹介する有名な品種である「ふじ」は、11月上旬~下旬くらいが最も美味しいとされています。
同じく有名な品種である「つがる」などは、9月中旬~10月上旬が旬とされています。
同じりんごでも品種によって旬の時期は異なりますので、早めにチェックしておくと良いでしょう。
無袋りんごと有袋りんごの違い
品種のご紹介の前に、無袋と有袋の違いを簡単に説明します。
無袋りんごは、その名前の通り袋がない状態で育てられており、太陽をたくさん浴びたりんごのことを指します。
りんごは、強い太陽の光を浴びると色や形などの見た目が悪くなりやすいという特徴があります。
そのため、1つ1つのりんごに袋をかけて育てることで見た目よくしています。これが有袋りんごと呼ばれるものです。
味の特徴としては、太陽の元育てられた無袋りんごのほうが糖度が高く香りに優れていると言われています。
有袋の場合、糖度などは無袋に劣りますが、皮が薄いためそのまま食べやすいことや保存しやすという特徴があります。
どちらにもそれぞれメリットや特徴があるため、一概にどちらが良いというわけではなく好みや用途にあわせてそれぞれ選んでください。
無袋りんごと有袋りんごを見分ける方法が難しいのですが、「サンふじ」「サンつがる」など名前に「サン」がついているかどうかで区別できます。
「サン」はその名前の通り太陽を示しており、太陽を浴びているりんご=無袋りんごとおぼえておくと良いでしょう。
おすすめの品種
りんごには有名な品種が多くありますが、日本で栽培されているりんごの品種は全体で100種類前後と言われています。
すべては紹介できませんが、一般的に人気のあるりんごの品種をまとめてみました。
ふじ
りんごの品種の中でもっとも有名な品種は「ふじ」です。
日本だけでなく、世界でも「ふじ」は多く栽培されています。
「国光」と「デリシャス」という品種を交配し、育成された品種で1962年に品種登録されています。
人気の理由は、やはりその味と言えます。
ジューシーな果汁に加え、甘み香りも強く、りんごと言えば誰もが想像する「シャキシャキ」という食感が味わえるりんごです。
蜜も豊富に入ることから、多くの人に愛されているりんごです。
画像 | 品名 | 寄附金額 | 自治体名 |
---|---|---|---|
![]() |
【先行受付/2023年11月下旬から順次出荷】仁木町の採れたてりんご「ふじ」4.5kg≪妹尾観光農園≫ 【果物類・林檎・りんご・リンゴ】 お届け:2023年11月下旬〜12月下旬 | 10,000 円 | 北海道仁木町 |
|
【先行受付/2023年11月下旬から順次出荷】仁木町の採れたてりんご「ふじ」4.5kg≪妹尾観光農園≫ | 10,000 円 | 北海道仁木町 |
![]() |
フルーツ王国余市産「早生ふじ」5kg【ニトリ観光果樹園】 | 13,000 円 | 北海道余市町 |
![]() |
フルーツ王国余市産「早生ふじ」5kg【ニトリ観光果樹園】北海道 ふるさと納税 フルーツ ふるさと納税 ブドウ ぶどう 葡萄 果物 ふるさと納税 くだもの 果実 ふるさと納税 余市町【沖縄・離島不可】 | 13,000 円 | 北海道余市町 |
![]() |
【2023年11月下旬発送分先行販売】りんご (ふじ) 5kg北海道 フルーツ 林檎 果物 くだもの 果実 余市町 北海道 送料無料 | 13,000 円 | 北海道余市町 |
![]() |
フルーツ王国余市産「ふじ・王林」ミックス5kg【ニトリ観光果樹園】 | 13,000 円 | 北海道余市町 |
![]() |
《北海道フルーツの郷 余市町》松村農園産りんご ~早生ふじ~ 5kg<ふるさとクリエイト> | 17,000 円 | 北海道余市町 |
![]() |
【2023年11月下旬発送分先行販売】りんご (ふじ) 10kg北海道 フルーツ 果物 くだもの 果実 余市町 北海道 送料無料 2023年産 令和5年度 余市町 送料無料 お取り寄せ グルメ 果物 くだもの 特産 | 18,000 円 | 北海道余市町 |
![]() |
フルーツ王国余市産「早生ふじ」10kg【ニトリ観光果樹園】 | 20,000 円 | 北海道余市町 |
![]() |
フルーツ王国余市産「ふじ・王林」ミックス10kg【ニトリ観光果樹園】 | 20,000 円 | 北海道余市町 |
「ふじ」を探す
つがる
「ふじ」の次に生産量が多いのが「つがる」です。
青森県りんご試験場で「ゴールデンデリシャス」に「紅玉」を交配、育成した品種です。
りんごの旬は10月~12月と記載しましたが、この「つがる」は早生りんごで9月中旬から10月上旬が最も美味しいとされています。
肉質はしっかりとしており、果汁豊富で酸味を感じることができますが、香りはやや弱いのが特徴です。
ベーシックなりんごが好きな方は、「ふじ」と「つがる」を抑えておけば問題ないでしょう。
画像 | 品名 | 寄附金額 | 自治体名 |
---|---|---|---|
|
【先行受付/2023年9月から順次出荷】仁木町の採れたてりんご「つがる」9kg≪妹尾観光農園≫ | 12,000 円 | 北海道仁木町 |
![]() |
【先行受付/2023年9月から順次出荷】仁木町の採れたてりんご「つがる」9kg≪妹尾観光農園≫ 【果物類・林檎・りんご・リンゴ】 お届け:2023年9月中旬〜10月上旬 | 12,000 円 | 北海道仁木町 |
![]() |
【先行予約】季節のりんご詰め合わせ3kg【2023年10月から順次発送】 りんご リンゴ 林檎 詰合せ 3kg 旭 つがる 黄王 レッドゴールド ジョナゴールド 昴林 森の輝き 王林 ふじ | 11,000 円 | 北海道北見市 |
|
<2023年9月下旬~10月中旬頃までのお届け>北海道壮瞥町 りんご 品種名「サンつがる」16~20玉約5kg フルーツ 果物 りんご 果樹 | 10,000 円 | 北海道壮瞥町 |
![]() |
<2023年9月下旬〜10月中旬頃までのお届け>北海道壮瞥町 りんご 品種名「サンつがる」16〜20玉約5kg フルーツ 果物 りんご 果樹 【果物類・林檎・りんご・リンゴ・サンつがる・フルーツ・約5kg】 お届け:2023年9月25日頃〜10月20日頃まで | 10,000 円 | 北海道壮瞥町 |
![]() |
【令和5年産先行受付】北海道深川市産りんご(つがる)5kg【ふるさと納税】 | 11,000 円 | 北海道深川市 |
|
【令和5年産先行受付】北海道深川市産りんご(つがる)5kg【ふるさと納税】【1298284】 | 11,000 円 | 北海道深川市 |
![]() |
【令和5年産先行受付】北海道深川市産りんご(つがる)5kg【配送不可地域:離島】【1298284】 | 11,000 円 | 北海道深川市 |
![]() |
【令和5年産先行受付】北海道深川産りんご(つがる)10kg【配送不可地域:離島】【1298286】 | 15,000 円 | 北海道深川市 |
|
【令和5年産先行受付】北海道深川産りんご(つがる)10kg【ふるさと納税】【1298286】 | 15,000 円 | 北海道深川市 |
「つがる」を探す
王林(おうりん)
福島県の大槻只之助氏によって作られた品種で、「ゴールデンデリシャス」と「印度」の交配品種です。
名前から何となく想像できますが「りんごの中の王様」という意味を込めて命名されています。
これまで紹介した赤いりんごとは異なり黄緑色の品種で、日本の生産量は「ふじ」「つがる」に次ぐ第3位となっています。
11月中旬頃から翌年2月頃が旬とされており、晩生の品種です。
酸味が強いように感じますが、甘味が強く、サクッとした軽い食感が特長です。
画像 | 品名 | 寄附金額 | 自治体名 |
---|---|---|---|
![]() |
フルーツ王国余市産「ふじ・王林」ミックス5kg【ニトリ観光果樹園】 | 13,000 円 | 北海道余市町 |
![]() |
フルーツ王国余市産「ふじ・王林」ミックス10kg【ニトリ観光果樹園】 | 20,000 円 | 北海道余市町 |
![]() |
【先行予約】季節のりんご詰め合わせ3kg【2023年10月から順次発送】 りんご リンゴ 林檎 詰合せ 3kg 旭 つがる 黄王 レッドゴールド ジョナゴールド 昴林 森の輝き 王林 ふじ | 11,000 円 | 北海道北見市 |
![]() |
訳あり りんご 5kg 旬 リンゴ サンふじ ふじ シナノゴールド 王林 【数量限定】 | 10,000 円 | 岩手県一関市 |
![]() |
米崎 旬の りんご 3kg【品種おまかせ1種】数量限定 リンゴ 林檎 9月 10月 11月 12月 青林 王林 ジョナゴールド シナノスイート 等 農業 岩手 陸前高田 | 6,000 円 | 岩手県陸前高田市 |
|
秋の味覚 りんご 王林 (おうりん) 5kg(14~23玉) 福島県 伊達市 林檎 リンゴ フルーツ 果物 産地直送 甘い F20C-653 | 10,000 円 | 福島県伊達市 |
![]() |
秋の味覚 りんご 王林 (おうりん) 5kg(14~23玉) 福島県 伊達市 林檎 リンゴ フルーツ 果物 産地直送 甘い F20C-653 | 10,000 円 | 福島県伊達市 |
![]() |
<先行予約>りんご 王林<ご家庭用>[10〜18玉] ※2023年10月中旬〜11月上旬発送※ | 8,000 円 | 長野県豊丘村 |
![]() |
フリーズドライ信州りんごチップス王林25g×3袋《アスザックフーズ株式会社》ノンフライおやつ、お菓子、着色料・香料不使用 | 6,000 円 | 長野県須坂市 |
![]() |
フリーズドライ信州りんごチップス王林25g×3袋 ノンフライおやつ、着色料・香料不使用 | 6,000 円 | 長野県須坂市 |
「王林」を探す
ジョナゴールド
ジョナゴールドは名前からも想像できるように米国ニューヨーク州農業試験場で生まれた品種でゴールデンデリシャスと紅玉の交配種です。
やや酸味が強いものの甘味も十分あるので、コクのあるまろやかな酸味が楽しめます。
肉質がしっかりしているので生食はもちろん、サラダやお菓子など調理用におすすめです。
10月下旬から11月上旬が最も美味しいとされています。
画像 | 品名 | 寄附金額 | 自治体名 |
---|---|---|---|
![]() |
【先行予約】季節のりんご詰め合わせ3kg【2023年10月から順次発送】 りんご リンゴ 林檎 詰合せ 3kg 旭 つがる 黄王 レッドゴールド ジョナゴールド 昴林 森の輝き 王林 ふじ | 11,000 円 | 北海道北見市 |
![]() |
米崎 旬の りんご 3kg【品種おまかせ1種】数量限定 リンゴ 林檎 9月 10月 11月 12月 青林 王林 ジョナゴールド シナノスイート 等 農業 岩手 陸前高田 | 6,000 円 | 岩手県陸前高田市 |
![]() |
りんご 約 5kg サンジョナゴールド 特選 【発送時期が選べる】 酸味の好きな方 【スマートフレッシュ貯蔵またはCA貯蔵】 クール 青森 五所川原 【 送料無料 ワケアリ 訳アリ リンゴ 林檎 冷蔵 】 | 17,000 円 | 青森県五所川原市 |
![]() |
【2023年4月下旬発送】《特撰》ジョナゴールド【スマートフレッシュTM貯蔵またはCA貯蔵】約5kg | 17,000 円 | 青森県五所川原市 |
|
りんご 約5kg 特選 【4月下旬発送】 ジョナゴールド 酸味 【スマートフレッシュ貯蔵またはCA貯蔵】 クール 青森 五所川原 | 17,000 円 | 青森県五所川原市 |
![]() |
【2023年4月下旬発送】《特撰》りんご5kgサンジョナゴールド【貯蔵・クール便】 | 17,000 円 | 青森県五所川原市 |
![]() |
【2023年7月中旬発送】《特撰》ジョナゴールド【スマートフレッシュTM貯蔵またはCA貯蔵】約5kg | 17,000 円 | 青森県五所川原市 |
|
りんご 約5kg 特選 【5月下旬発送】 ジョナゴールド 酸味 【スマートフレッシュ貯蔵またはCA貯蔵】 クール 青森 五所川原 | 17,000 円 | 青森県五所川原市 |
|
りんご 約5kg 特選 【4月中旬発送】 ジョナゴールド 酸味 【スマートフレッシュ貯蔵またはCA貯蔵】 クール 青森 五所川原 | 17,000 円 | 青森県五所川原市 |
![]() |
【2023年6月上旬発送】《特撰》ジョナゴールド【スマートフレッシュTM貯蔵またはCA貯蔵】約5kg | 17,000 円 | 青森県五所川原市 |
「ジョナゴールド」を探す
ふるさと納税でもらえる「りんご」の一覧
前述でご紹介した通り、ふるさと納税でもらえるりんごは上記で紹介したもの意外も数多くあります。
またりんごジュースなど、加工した商品なども返礼品として用意されています。
りんごの旬は秋から冬にかけてですが、ふるさと納税の申込期限は出荷前に締め切ることが多いです。
夏から秋にかけて早めに返礼品をチェックしておくのがオススメです!
りんごの表面にはワックス?
ところで話が少し脱線してしまうのですが、りんごの表面がワックスを塗ったようにヌルヌルしていると感じたことはありませんか?
これ、実はワックスではなくりんごの成分によるものなんです。
ワックスや防カビ、防虫などの薬剤ではないので安心して食べてくださいね!
ふるさと納税でお得に「りんご」をゲット!
ふるさと納税とは、支援したいと思う地方自治体に、自分の意思で好きな金額だけ寄付という形でお金を収めることができる制度です。
寄付したお金は、住民税や所得税から控除されます。
また、寄付金額に応じて各自治体からお礼の品(返礼品)を受け取ることができます。
控除金額には上限がありますが、上限金額を超えない限り寄付した額の2,000円を引いた金額が全額控除の対象となります。
控除金額の上限などふるさと納税について詳しい解説については、以下も参考にしてみてください
1から学び直す。「ふるさと納税」で得られる3つのメリットとは?
ふるさと納税は比較的新しい制度ですが、メリットが大きいことから人気の制度となっています。
ぜひ、有効活用して特産品の美味しい「りんご」を堪能してください!
こちらは、2022年9月8日現在の情報となります。 申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。 また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。 詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。