ふるさと納税でもらえる「桃」をまとめてみた

Last update. 2022年9月8日
※本ページはプロモーションが含まれています。

ふるさと納税の返礼品でもらえる「桃」についてまとめてみました!

少し意外にも思う方も多いかもしれませんが、桃の品種は数多くあり、食感や甘さなどそれぞれ違いがあります。

品種についても簡単ですが解説していますので、返礼品選びの参考にしてみてください!

桃の旬はいつ?

桃の旬は、品種にもよりますが「7月~9月」です。
旬は夏となりますが、食される期間としては5月から10月と比較的長い間楽しむことができます。

ふるさと納税の返礼品として桃を選ぶ場合は、春先から探しておくと旬の桃を食べることができるでしょう。

おすすめの品種

桃は味だけでなく可愛らしいフォルムでも人気の特産品です。

多くの品種があり、糖度や大きさ、形、果汁の豊潤さなど特徴もさまざま。

一般的に人気とされる桃の品種をまとめてみましたのでぜひ参考にしてみてください。

白鳳(はくほう)

白鳳は、桃の中で最もメジャーな品種です。

神奈川県農事試験場において1925年に、「白桃」に「橘早生」を交配した実生から選抜した品種で、1933年に命名されています。

甘みがとても強く、酸味はあまりありません。

肉質は緻密で繊維が少なく果汁がとても豊潤なのが大きな特徴です。

食べた時に果汁がぼたぼたと落ちる桃といえばこの白鳳系と言えるでしょう。

多くの日本時に好まれ、白鳳から多くの品種が生まれています。

「日川白鳳」や「八幡白鳳」など、すべてこの「白鳳」が交配され作られた桃です。

「桃を食べたい!」と思ったときに多くの人がイメージする桃が「白鳳」系と言って良いでしょう。


「白鳳」を探す

あかつき

「あかつき」は、農林水産省の果樹試験場で「白桃」と「白鳳」の交配育成により作られた桃で、1979年に品種登録されています。

果重は280~300g位で玉揃い良く、肉質は緻密で果汁も多いのが特徴です。

最も有名な品種である「白鳳」より高糖度で甘味が強く少しだけ酸味がありますが、ほとんど感じることはありません。

福島で主に生産されており、県内では最も人気の品種の1つです。


「あかつき」を探す

川中島白桃(かわなかじまはくとう)

長野県長野市川中島町の池田正元氏が1955年に自園で桃の品種改良を進める中で発見した桃で、1977年に川中島白桃と命名されています。

果肉がしっかりしており、甘みが強いので酸味はあまり感じられないのが特徴です。

果肉が硬い桃が好きな方には、そのままでもおすすめですが、日を置くと柔らかくなりますので、好みに合わせたタイミングで食べるのがよいでしょう。


「川中島白桃」を探す

黄金桃(おうごんとう)

近年、黄肉品種(黄桃)の中で人気上昇中の品種です。

黄桃といえば、果肉が固く缶詰などの加工品として利用されることが多いですが、この黄金桃は果汁たっぷりで甘く生食に向いています。

白桃に近い味わいですが、他の黄桃のように少し果肉は固めで、少しやや酸味を感じるのが特徴です。

普通の白桃に飽きた方は、黄金桃を食べてみてください。


「黄金桃」を探す

さくら白桃

山梨県の桜井氏が「川中島白桃」と「千曲」を交配し生まれたものを選抜育成された品種で、品種登録されていない桃です。

大玉で締まった果肉で、カリカリとした歯ごたえが好きな方に人気の品種です。

日持ちがよく、桃の硬さが持続し、柔らかくなりにくいのが大きな特徴です。

時間をかければ柔らかくなりますので、柔らかい桃がお好きな方は少し日を置いて熟成させることで、柔らかい桃が好きな方でも楽しめます。

他の品種に比べ、旬の時期が遅い(9月中旬~下旬)ので、シーズン最後に締めくくりにちょうど良いです。

希少品種のため、ふるさと納税の返礼品にライナップされていたら、ぜひゲットしてみてください!


「さくら白桃」を探す

ふるさと納税でもらえる「桃」の一覧

前述でご紹介した品種以外にも、ふるさと納税でもらえる桃は数多くあります。

すべての「桃」をチェック!

桃の旬は7月~8月で、地域によって差はありますが大体12月ぐらいまで目にすることがあります。

品種により旬の時期が微妙に異なったりもするので、食べたい品種の旬がいつなのかチェックしておくとよいでしょう!

ふるさと納税でお得に「桃」をゲット!

ふるさと納税とは、支援したいと思う地方自治体に、自分の意思で好きな金額だけ寄付という形でお金を収めることができる制度です。

寄付したお金は、住民税や所得税から控除されます。

また、寄付金額に応じて各自治体からお礼の品(返礼品)を受け取ることができます。

控除金額には上限がありますが、上限金額を超えない限り寄付した額の2,000円を引いた金額が全額控除の対象となります。

逆にいうと実質2,000円で返礼品が手に入ることになります。

ふるさと納税控除金額計算式

控除金額の上限などふるさと納税について詳しい解説については、以下も参考にしてみてください
1から学び直す。「ふるさと納税」で得られる3つのメリットとは?

ふるさと納税は比較的新しい制度ですが、メリットが大きいことから人気の制度となっています。

ぜひ、有効活用して特産品の美味しい「もも」を堪能してください!

ふるなび人気ランキング

楽天人気ランキング